
毎日、お仕事を頑張っている女性のみなさん、お疲れ様です!
突然ですが、今のお仕事に満足はしていますか?
仕事でつらい思いをしていて仕事を辞めたい!
と思っている女性の方は、転職を考えてみてはいかがでしょうか。
今回、女性におすすめの業界や失敗しない転職についてご紹介します。
- 立ち仕事が辛くなってきた、
- 会社の規則でネイルや髪色を楽しむことができない、
- 将来のことを考えて手に職をもちたい
上記のような悩みをお持ちの方は、IT業界に転職するのをオススメします!
女性におすすめの業界とは?
まずは、女性におすすめの業界についてご紹介いたします!
仕事を辞めて転職を考えているという方は、どんな業界で働きたいのかを考えてみましょう。
レジャー業界
旅行やお出かけが好きな方にオススメな業界は「レジャー業界」です。
旅行会社のカウンターでは、旅行を考えている人に向けて、自分のオススメな旅行プランを提案することができます。
また、添乗員として、観光客と一緒に日本各地や海外の観光スポットに行くこともできるので、旅行が好きな方には、ふさわしい業界です。
お出かけが好きな人は、水族館、動物園、テーマパークなどといった観光スポットでスタッフとして働いてみるのもオススメです。
観光スポットでは、勤務しながらホスピタリティを学ぶこともできるので、お出かけが好きで、人と接する仕事がしたいという人にもオススメな業界です。
アパレル業界
女性の方で、大好きな洋服のブランドがある、洋服が好き!という方は「アパレル業界」はいかがでしょうか。
アパレル業界は、毎日、好きなブランドの洋服を着ることができて、最新の洋服をイチ早くチェックすることができます。
自分でコーディネートした洋服が売り上げにつながるという経験は、アパレル業界ならではのこと。
洋服が好きでこだわりがあるという人は、アパレル業界で活躍できる可能性があります!
IT業界以外の仕事での悩み、辞めたい理由
レジャー業界とアパレル業界で働いている女性は、輝くことができ、毎日楽しくお仕事をすることもできますが、
このような業界ならではの悩みが多く、仕事を辞めたいと思っている女性が多いのも現実です。
- 立ち仕事のため、体力がなくなってきて辛くなってきた。
- 朝番、昼番、遅番というシフト制で勤務時間が決まっていない。
- ネイルをしたくても、シンプルなデザインしかできない。
- 会社の規則で、髪の色は黒でないといけない。
上記のような悩みが辞めたい理由になりがちなのが、アパレル業界やレジャー業界です。
そのほかの業界で働いている女性の方も
「髪の毛を少しでも染めてしまうと職場で目立ってしまう」「毎日の満員電車が苦手」
という悩みがあるのではないでしょうか。
そのような女性の悩みを解決してくれる業界は「IT業界」なんです!
IT業界をおすすめする理由とは!?
IT業界がなぜ、女性にオススメなのでしょうか?女性にオススメする理由をご紹介します。
ファッションを楽しみことが出来る!
まず、IT業界が女性にオススメなのは、服装もネイルも髪色も自由なので、オシャレすることができるということです。
IT業界以外の職場では、自分より年上の方が多かったり女性より男性が多かったりして、
髪の毛を染めることができても染めると職場で浮いてしまったりしますよね。
また、会社の規則で、制服がある、ネイルはシンプルなデザインのみということもあります。
ですが、IT業界は、基本的に服装やネイル、髪色に決まりはなく、ファッションを楽しんでいる女性が多いです。
女性として生まれてきたのだから、ファッションは楽しみたいですよね!
未経験でも転職できる!
また、未経験でも転職しやすいのもIT業界のいいところです。
学生時代にパソコンに触れたことある、毎日インターネットを楽しんでいるというように、ITに興味がある人はIT業界に転職しやすいです。
未経験の方でも、システムエンジニアやプログラマーという専門知識とスキルが求められる職種なら女性でもキャリアップしやすいと言えます。
勤務時間に融通がきく!
IT業界の多くの会社は、朝10時出社やフレックスタイムを導入していて15時に退社することが出来るなど、他の業界より勤務時間に融通がききやすいです。
私が、IT業界で働いていた時は、朝10時半出社だったので、朝の電車は座ることが出来たので、ストレスを感じることがなく出勤していました。
人と接する仕事をしてきた人こそオススメ!?
IT業界は、黙々とパソコンで仕事をしているイメージがありますが、実はコミュニケーション力が求められています。
IT業界はチームでプロジェクトを動かすことが多いので、チームメンバーとうまくコミュニケーションをとっていく必要があります。
また、クライアントの会議に出席して、自分の意見やアイデアを発言する場面もあるので、自分の言葉をうまく表現できていくと、キャリアアップにもつながります。レジャー業界やアパレル業界などで人と接する仕事をしていて、コミュニケーションに自信がある女性の方は、IT業界に転職すると、すぐに職場の雰囲気や業務に慣れることができます!
このように、IT業界は、他の業界より、ファッションを楽しみつつ、今までの経験を活かせながら仕事することができます。
IT業界の転職前にやっておくべきこと
IT業界は未経験の方も受け入れやすい業界でもありますが、他の業界より専門知識やパソコンの知識が必要になってきます。
転職を考えていてIT業界に興味がわいてきた、他の業界からIT業界に転職することが決まったという人は、以下のようなことをやっておきましょう。
オフィスソフトやタイピングに慣れておこう!
IT業界はExcelやwordというオフィスソフトが使えるのは当たり前です。
未経験歓迎な会社に転職したら、職場の先輩や上司が、教えてくれることもありますが、なるべく、転職前にオフィスソフトの知識をつけることをオススメします。
学生時代にしかパソコンに触れたことがないという人は、復習しておきましょう!
また、IT業界では、タイピングが速さで仕事の効率が変わっていきます。
タイピングが遅い、苦手と思っている人は、ブラインドタッチができるようにしておきましょう!
ITの知識をつけておこう!
どの業界でも、業界用語はありますが、IT業界は専門用語が飛び交っています。
私も、IT業界で働きはじめた時は、上司が言っている言葉が分からず混乱していました。
転職前には、少しでもITの知識をあらかじめいれておくと転職後、少し楽になります。
また、面接時に、どんな知識をいれておいたほうがいいのかきいておくのもいいですね。
転職後に私のように、混乱してしまったら、ノートに分からなかった言葉を書いておいて、自分で調べたり、時間があるときに上司に質問してみましょう!
私も、そのように動いていたら、自然と知識がついてきて、上司ともコミュニケーションをとることができていました。
おすすめの転職サイト
IT業界に転職したいと思ったら、以下の転職サイトを使ってみることをオススメします!
ワークポート
ワークポートはデザイナーや営業職も含めてIT業界全般に強いのが特徴です。とても親切な転職エージェントで利用者の評判が良いです。
未経験からIT業界を目指すなら、ワークポートがおすすめです!
リクナビネクスト
転職を検討していて最初に登録する転職サイトは「リクナビNEXT」という人が多いぐらい有名な転職サイトです。
登録しているだけで、企業から直接スカウトの連絡がくることがあるので、転職したいけど、日々の仕事が忙しくて求人を探しにいく時間がないという人にオススメ!
本当に退職するべきか考えましょう!
今の仕事が辛くて辞めたくてしょうがない・・・。と考えている女性の方には、転職をすることをオススメしていますが、
一度、ゆっくりと「退職するべきなのか?」を考えてみましょう。
給料面を考えよう
IT業界に転職できたからといっても、給料があがるというわけでもありません。
IT業界は、経験と知識と能力がつくほど、給料があがっていきやすいです。
他業界からの転職で未経験という方は、経験者と比べると給料があがりにくいと言われています。
仕事していくうえで「給料」を第一に考えている人は、今のお仕事の給料と転職希望の会社の給料を比較して考えてみてくださいね。
自分にとってどんな働き方がいいのかを考えてみよう!
IT業界は他の業界と比べると、変化が大きい業界です。
毎日、スピードが求められている仕事もあれば、黙々とパソコンに向かって仕事する日もでてきます。
また、アパレル業界やレジャー業界のように、直接、顔を見ながらコミュニケーションをとっていくよりメールや電話でコミュニケーションをとっていくことの多いです。
自分にとって、どんな働き方が向いているのかをじっくりと考えてみましょう。
毎日楽しく働ける職場を見つけましょう!
仕事をしていくうえで、つらい思いはしてしまうもの。
ですが、毎日つらいことが続いている仕事をしている場合は、一度、転職を考えてみましょう。
IT業界なら、おしゃれも楽しみことができますし、勤務時間に融通がきくこともできます!
毎日、楽しく仕事ができる職場を探してみてくださいね。